さるなしジャム考4
 

全国のさるなしジャム比較2      (2022/2/20)   (2023/9/20)改


前回のさるなしジャム比較のページを作ってからもう10年超。
いまだに朝はさるなしジャムを食べ続けているから、結局合計18年私はさるなしジャムを食べていることになる。
さるなしジャムを手に入れるには結局通販を利用することになるのだが、10年も経ってしまうと流石に状況が変わってきているのでくるのでページを新しくすることにした。
さるなしジャムもいろんな新しいものも販売されるようになったのではあるが、すぐに完売となってしまうもの、サルナシが手に入らなくて販売中止になったもの等もあるようだ。
この10年間、個人的には特に新しいものを求めて調査をしているわけでもないので、あくまで2023年3月時点でのアップデートだと捉えてもらえればありがたい。



さて前回時点から通販で販売されなくなってしまっているものは
 ・岡山県 新庄村「蒜山ワイン」製
 ・長野県 軽井沢町「沢屋」製
 ・新潟県 十日町産「結い」製
の3つ
これまで一番お気に入りだった「蒜山ワイン」製のものと「結い」製のものが手に入らなくなったので、この間、新しく手に入れてみたものは
 ・北海道 富良野「富良野ジャム園」製 富良野ジャムコクワ
 ・新潟県 十日町「黒沢栗生産組合」製 さるなしジャム
 ・新潟県 魚沼「藍匠」製 こくわジャム
 ・岩手県 西和賀「やまに農産」製 さるなしジャム 
 ・長野県 佐久市「協和社」製 さるなしジャム 
 ・長野県 軽井沢「ジャムこばやし」製 さるなしジャム 
 ・石川県 能登市「notono」製 さるなしジャム 
 ・徳島県 三好市「藤の里工房」製 さるなしジャム 
 ・(岡山県 新庄村「道の駅がいせん桜新庄宿」サルナシジャム) ※通販なし
の6つ
ただ新庄村のものは蒜山ワイン製のものと似ていて良かったけれど、手に入れる為には現地に行く必要があるようだ


北から

    内容量 金額 NET通販 果肉・種 甘味 エネルギー
kcal/100g
 
粘度 特徴 オススメ
(北海道)
 富良野
 富良野ジャム園
140g 972円 rakuten 適度 190 適度 甜菜使用
送料注意
(岩手)
 軽米
 軽米産業開発
160g 648円 軽米町産業開発
rakuten
なし 適度   適度 酸味(注)
クエン酸使用
 
(岩手)
 西和賀
 やまに農産 
140g 500円 にしわがのみせっこ やや強 210 適度 りんご使用
CP高
(福島)
 道の駅玉川
 こぶしの里
160g 540円 amazon
rakuten
なし やや強  185 硬め
寒天状
濃厚
空心菜使用
 
(新潟)
 十日町
 黒沢粟生産組合
150g 1,080円 rakuten 果肉・種 適度   硬め 果肉大  
(新潟)
 魚沼
 藍匠
150g
×4個
3,380円 rakuten なし   軟らかめ 液体状に近い  
(長野)
 道の駅小谷 
300g 1,080円 道の駅小谷 果肉・種
実スライス
適度 175 硬め 果肉たっぷり
レモン果汁使用
 
(長野)
 佐久
 協和社 
120g 540円 協和社 果肉・種 やや弱 53 適度 甘味ひかえめ
果肉ゴロゴロ
(長野)
 軽井沢
 ジャムこばやし 
160g 1,080円 ジャムこばやし なし やや強  - 適度 色が赤味強い
他と少し異なる味
 
(長野)
 木曽
 ヒロタファーム 
450g 1,600円 木曽ショップ 果肉・種 適度   超硬め 果肉たっぷり  
(石川)
 能登 
 notono store 
140g 842円 notono store 適度  177 適度 中が見えない容器
(徳島)
 大歩危 
 藤の里工房 
120g 864円 藤の里工房 なし 適度  146 適度 代引きのみ
送料注意


パン及びヨーグルト両方に使用することを考えると、粘度が適度なものを選ばざるを得なくなるので、現時点での個人的なオススメは、「富良野ジャム園製コクワジャム」・やや甘めの「西和賀やまに農産製サルナシジャム」、「能登のさるなしジャム」、「藤の里工房さるなしジャム」もしくは甘さ控えめの「佐久協和社製さるなしジャム」が無難だと感じている。
金額については少量購入する場合は配送料の方が高くなることもあり得るので、良く確認してもらいたい。
今後はさらにこれ以外のものも試食しながら最適解を見つけていきたいと考えているところだ。


 

さるなしジャム考へ